シングルマザーの一日ルーティン【正社員/二児の母/ワンオペ】

シンママ

こんばんは😌ザッキーです🎵

  • 正社員として8:30-17:30勤務
  • シングルマザーなので完全ワンオペ
  • やんちゃ盛りの二児の男子(3歳&7歳)と奮闘中

という過酷な環境でどんな一日を送っているかをお伝えしたいと思います。

完全ノンフィクションでお楽しみください(*´ω`*)w

平日ルーティン

6時 起床

私の一日は6時に起きるところから始まります。

ここで一番重要なのは、
6:30に起こす予定の子供たちをいかに起こさずに自分だけが布団から抜け出せられるか・・・
ということがポイントになります。

そして、ミッションに打ち勝った暁には

座ってのんびり美味しくコーヒーが飲めます。

そのためだけに私は毎日、忍者になります。

6時半 子供起床

もちろん一筋縄では起きません。

何回も何回も起こしてやっと起きます。

6時の起きなくていい時間には起きるのに、ほんとに世の中って不思議で溢れていますよね。

朝ご飯の希望調査

このタイミングで朝ご飯は何にするか希望を尋ねます。

主なラインナップは

ふりかけごはん
おにぎり
食パン
ホットケーキ
コーンフレーク

となっております。

本人たちに希望を確認するのは、

zakky
zakky

自分たちが食べたいといったものなんだから、積極的に食べるよね?

という母親のマウンティングが導入されています。

※もちろんその日の諸事情により勝手に用意されていることも大いにあります。

7時 着替え(身支度全般)

朝はどんな時間帯よりものんびり動いているように感じます。

たぶん私の気持ちが焦っているからそう思うのでしょう。

ですがいくら私が焦っても、彼らは慌てません。

それと比例してだんだん私ピリピリとイライラモードに突入していきます・・・
(良い親はマネしないでねっ)

7時45分 出発(登園・登校・出勤)

どうにかこうにか準備を済ませて、自宅を出発します。
なんだかんだ言って毎日間に合います
間に合うんだから優しくなればいいのに・・。
通勤中にいつも心の中で、反省会をしています。

8時半 就業開始

私の仕事は事務員です!(^^)!
働き始めて2週間・・・なので雑用でもなんでも喜んでやってます✨

休憩時間も、働く日も、フレックス制な環境です。
テレワークも導入してる様子で、とっても今どきな働き方を導入しているな~と思います。

自分もテレワーク要員になっていけるよう頑張っていきます!(^^)!

17時半 退社

現会社で最高なのは、ここです。
絶対に17時半ぴったりにタイムカードを切らせてくれます。

おまけに周りの方々がとっても気にかけてくれていて「17時半なったら帰ってね」と毎回言ってくださいます。神なの・・・?

子供がお迎え待ってるんだから
全部自分でして、大変よね

こんなねぎらいの言葉まで頂けるんです。。ありがたい。。。

18時 お迎え

滑り込みがちに、二人を迎えに行きます。

だいたい次男に「オソイヨママ!」とご意見を言われます。ゴメンねこれでもママめっちゃ急いできたんよ・・・

18時時半 お風呂

汗もかいて、泥だらけの彼らをお風呂にぶち込みます💖

私はその日の夕飯のメニューによってここでお風呂を済ますか、後で入るかを判断しています。

19時 夕ご飯

さすがにおなかも空いているので、よく食べてくれます。

私の夕飯づくりが遅くなって夕飯が30分ずれ込むと、3歳の次男がテレビを見ながら寝ていることもチラホラ。

毎日お疲れさま😌

20時半 就寝

ほぼ20時半から21時の間には寝ます。

子供だけが寝ればあとは自分の時間なのに・・・

新境地での疲れからか、最近は寝落ち率がほぼ100%でっす!
翌朝。ブログ書けてないことに、うなだれながら目が覚めます。

いかがでしょうか

一息つく間がほんとになくって・・・
家にいたら次男がず~っと「ママ~ママ~」って言ってるし
仕事では無駄に緊張しているし(覚えることえぐいくらいあるし)
夜は寝落ちだし(これはじぶんのせい)

けっこう、やっぱ大変です(笑)

でも、今しかない素直でかわいい彼らとの時間を楽しみながら一日を無事故で終えた安堵感を感じながら・・・

今後も過ごしていこうと思います😌

私の一日が誰かのお役に立てれば幸いです💕

コメント