2021/9/10【日記】子供と自分の自己肯定感のお話

シンママ

こんばんは!ザッキーです。

今夜は幸せな気分です~(*´ω`*)

なぜなら大好きなヒカキンの記念すべき日だから!!

妄想を炸裂するほどに好きな存在

いつもヒカキンの動画に元気をもらっていて、気づいたらヒカキンは私の理想の男性像になるほど大好きになっていました💕

 

♡ヒカキンと結婚したら♡

きっと幸せな毎日が送れるんだろうな・・・(妄想)

私も楽しいけど、こどもたちもヒカキンと一緒に毎日遊ぶんだ~(妄想)

ゲーム教えてもらったり対戦したり、動画配信のノウハウも子供が習うんだ~(妄想)

まるおともふこと一緒に寝るんだ~(猫アレルギーだけど)

全然一言やないやん(爆)

本職の大セールがすごかった

さて、妄想をいったんやめて日記を書きます。

私が勤めるECサイトの会社は、様々なモールにて商品を出品しているのですが、9月に入ってからのセールが相当にすごくて商品が売れまくりました。
どのくらい売れたかというとザックリ月商1憶ほどらしく・・・そりゃあ忙しいよね!!!
でもそれを少ない従業員でお客様になるべく迷惑をかけぬようMTGして準備して戦略練って対応例などやれることはやりきって、そんな会社で働けてアドレナリン出まくっていました。

いろいろありましたが、毎日が忙しくもあり楽しくもあり、忙しい毎日を過ごしておりました(⌒∇⌒)ありがたやありがたや・・・

まだ入社一年のペーペー野郎ですが、心の中でレベルアップの音が鳴りました🎵テッテレー🎵

長男の自己肯定感について

長男の言葉

Twitterにも書きましたが、今週一番考えたのは長男の「自己肯定感」についてです。

この言葉は、彼の誕生日に彼が言った言葉です。

相当こたえました~・・・

そして、彼はおとといまた、私の心に残る言葉を言ったのです。

出来事

それは、ご飯ができるまでしていいよ!という約束の元、長男がゲームを辞めなかったことで私から叱られた後でした。
叱った後も、ずーーーーっと不機嫌で、寝る直前まで悲しそうにしていました。

そんな彼の様子を受けて、彼の布団に入って聞いてみました。

なんで今日は、叱られたあともずっと気分が治らないの?
次から気を付ければいいでしょう??

そうすると彼は、はっきりといいました。

僕は怒られたことが悲しかったんじゃなくて
ママを怒らせてしまったことが悲しかったんよ

小学2年生ってこんなこと言うん??とすごくびっくりしました。
しばらく考えないと、ちょっと理解できなかったのです。
しばらく考えて、難しい表現をする彼に驚きと、彼にとって私という存在がどれほど大きいのかを理解しました。

優しい子

長男が3歳のころに離婚をして、私の大変な時をしっかり見ている彼。
次男がまだ赤ちゃんで大変な時も支えてくれたし、甘えたい時期にお兄ちゃんを頑張ってくれて、なかなか甘えられなかった長男。

私が未熟なばっかりに、感情的になったこともありました。

ひとり親だからしつけができていないと思われたくなくて、厳しくしたこともあります。

でも、どんな時でも「ママ大好き」っていってくれて、毎日頑張っている。

自分が私の負担になってはいけないと、はっきりと言葉で認識せずともそう思っているんだなと。

自己肯定感の高め方

私は、その時そのままの気持ちを話しました。

ママは、あなたが元気で笑ってくれていると一番幸せ。
でもね、たとえ笑ってなくても元気がなくてもそこにいてくれるだけで、産まれてきてくれただけで、幸せなんよ。
長男と次男は、ママの世界一大好きで大切な人。
いつもママのことを考えてくれてありがとう。
叱ってばかりでゴメンね。

すると長男は、一言話してスーッと寝ました。

次からご飯ができたらすぐに食べるね。
いつも僕たちのためにご飯作ってくれてありがとう。

・・・っ良い子!!!!

心の中で叫んで、眠った長男を愛でまくりました。

実践!

条件付きの愛情ではなく、そのままのあなたが大好きなんだよ!と伝えていくことがとても自己肯定感を高めてくれる言葉のようです。
ママの大好きな○○ちゃんとか、ママの大切な○○ちゃんと、今しつこいくらいに言ってみています。嬉しそうに、にやけながら、なに~??って言ってきます(笑)

ママも自己肯定感あげてこ

私は子供の自己肯定感のことばかりを気にしていましたが、単細胞な私は一つの考えにたどり着きました。

POINT

もしかして私が幸せなら、子供らも幸せなんじゃね??

でも、きっとそうなんです。

だって、逆で考えた時、子供たちがいつも笑顔で幸せそうだったら私も幸せですもん。
だからまずは「自分を好きになろう!」「自己肯定感を高めよう!」これが私の課題です。
自分のために、なにより愛する子供たちのために。

今日の日記は以上です💕
最後まで読んでいただいた方、取り留めない内容にもかかわらず、ありがとうございました!
また見てね!!

コメント