2021/8/23【日記】憧れの在宅ワーク初体験!【この生活を手に入れてみせるぞ】

日記

在宅ワークの魅力で満ちた一日

初めての在宅ワーク

こんにちは!ザッキーです🎵
今日は、週の初めの月曜日みなさんお疲れさまでした。

今日私は、自宅で在宅ワークをさせてもらいました。
子供たちももちろん一緒です。

ものすごーーく、快適でした。
こんな風に毎日仕事をしながら子供が帰ってくるのを待てたらどんなに幸せでしょう・・・
憧れの暮らしです、安心で満ちています。

在宅ワークが当たり前の環境になれたらどんなに幸せで
私は何をどう頑張れば、そんな毎日を手に入れることができるのかが課題ですね。
今日からの三日間はあくまで体験業務なので。

子供たちがいるからこそ、憧れる働き方の【在宅ワーク】
実際に体験して【これこそ私が手に入れたい未来】というビジョンが明確になりました。
2年以内(35歳まで)に、実現したいです。

これまでの一年間、8時半→17時半、週休2日の生活は不満は少ない方だと感じていました。

  • シングルマザーだから、弱音を吐かず働かなければいけない。
  • シングルマザーだから、弱音を吐かず稼がなければいけない。

いつもそんな状況を美徳として、当たり前として、過ごしてきました。

きっと私は自分自身に対していちばん偏見があるのでしょう。
「シングルマザーなんだから、子供も自分も最大限無理をするのが当たり前」と。

でも、そんなこと誰が決めたのでしょうか??
自分の幸せは、自分にしか決められないのに。

私がそんな生き方を「望んで」自ら「迎えている」のだと感じるようになりました。
頑張るのと無理は違いますからね。。私はいつもドM精神の無理しまくりな自分を美徳としていただけなのです。
(それで幸せならいいんですけどね・・・たまに酔いしれることはあっても
 ちょっと違う、無理なもんは無理やしきついもんはきついわ、にんげんだもの)

だからこそ心から今日「幸せ」と感じた感覚を、毎日感じれるよう実現したいのです。
それが私の目標であり、目指すべき未来です。

今日の振り返り

心配な次男の爪噛み

次男坊(4歳)の「爪嚙み」が治りません(´;ω;`)
今年に入って急に始まった癖・・・!
恥ずかしながら、もともと私がひどい爪噛み癖のある人間でした。

ですが、コロナ禍ということもあり「手洗い!消毒!」なので
私の癖が自然と治ってきた矢先の出来事でした。

私も経験者なので、話してきかせたり強めに言ってみたりするけど
てんでダメです・・・悩ましい。

もしこれで体調を崩してしまったらどうしようと心配は尽きません。
母の想い・・・届いて・・・!!!

今日の気持ち

私は今日を過ごしてさらに自分の向かうべき【目標】が見えたので
その目標に向かって脳みそをコントロールしていこうと思います。
「神メンタル」で!!( ..)φメモメモ

【星渉さん:神メンタル】

もっと本を読みこんで、思い通りに生きてやる~!

コメント